top of page

『日建健脚会』創設にあたり
『日建健脚会』は、社会人(社員)として、
普通に働きながら、休日にマラソンに取り組んでおります。
その目的として、マラソンを通して、弊社の社員・日建学院をご利用いただいた生徒様、OB生様達に感動と夢と希望を与え、その夢を叶えるためのお手本となるような、職員でありたいと日々活動しております。
少し、おこがましい表現ですが、
私たちは、第一に、「あきらない」ことを心がけています。
「できない、才能がない」とあきらめてしまう、これは何かにチャレンジし、壁にぶつかったとき、誰しもが一度は思ったことがあると思います。
どのようなことにチャレンジするにしても、「不可能-ということを信じない」
を心にしっかり刻んで取り組めば、必ずや大きな成功を収めることができる!
私たちはこれまでのマラソンの活動の中で学びました。
私達の業務の一つの目的として、
それは、『一人でも多くの資格取得を増やす。強いては合格していただく』
その目的の実現のために毎日一生懸命努力しております。
この目的を叶えることで、「できない、才能がない。」と・・・
そう諦めなければ夢は必ず叶うということを
日建学院との関りがある方へ伝えていきたと思っております。
広報担当 興津 操
bottom of page